こんにちは!
節約専業主婦のむーみです😊
今、1週間の食費2,000円/人に挑戦しているよ✨
でも、節約生活って実はすごく大変💦 だから、たまにはラクしたいんだよね。。。
外食するとコストがかかっちゃうから、インスタント食品に頼ってるよ。
今回は、インスタント食品を使って楽をしながら節約した朝食を紹介するよ。
今日の朝食はトップバリュのコーンスープを使ったよ
今日ラクするために使ったのはこちら~

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741658003/
定価で税込194.4円なのに8袋も入っているんだよ。
カップスープとトーストだけでも十分朝食になるけど、わが家は基本はお米が主食✨
その結果、こんな不思議な朝食に~💦

でも栄養バランスは良さそうでしょ?
この朝食の1食当たりの費用
今回の朝食にかかった費用を計算してみるよ~
- ごはん 1膳 25円
- カップスープ 194円 ÷ 8袋 = 24.3円
- 卵 1個 20円
- その他調味料など 5円(概算)
なので、合計は74.3円/人だったよ!
1食当たり95円だから、かなり近い金額で出来ました~
これならほとんど調理する必要がないから誰でもできるんじゃないかな?
是非みんなもやってみてね~

むーみ
今日はラクして予算内に入っていることがポイント!
主婦もたまにはラクしなくっちゃね。
コメント