こんにちは!
節約専業主婦のむーみです😊
みんな、「かんたん酢」って知ってる?

ミツカンから販売されているんだけど、そのままで色々使えちゃう酢なんだよ。
一番簡単なのは野菜をそのまま漬けるピクルス
公式HPでもレシピがいろいろ載っているけど、一番簡単なのが漬物(ピクルス)にしちゃう事だと思うってるんだ~
私の場合、夏の時期は家庭菜園でキュウリが大量に採れるからこれを漬物にしているよ。
公式HPでは色々な野菜を一緒に漬けてるみたいだけど、キュウリだけでも美味しい漬物にできるんです。
漬ける時は、キュウリを食べ易い大きさに切ってからジッパー付きの袋に入れて漬けると良いよ~

私は大量にキュウリがあったから3袋も作ったんだけど、全部無駄にしないで食べれちゃいます。
このピクルスはそのまま食べても美味しいんだけど、こんな使い方もあるよ~
キュウリのかんたん酢漬け(ピクルス)を使った料理
ポテトサラダに混ぜて使う

つぶしたジャガイモに細かく切ったキュウリのピクルスを入れても美味しく食べられるよ。
出来上がりはこちら~

冷やし中華のキュウリにも

冷やし中華には生のキュウリを使うことが多いよね。
でも酢を使った汁につけて食べるんだから、酢漬けのキュウリを使っても大丈夫だよ。
パンに挟んでロールサンドにも合う

何でもムダにしないのが私の節約法だから、大量に採れたキュウリも無駄にしないよ~
ピクルスにしておけば、少し食べられる期間も長くなるからムダにならずに助かる!
もちろん、ロールパンではなくトーストにも合うんだよ。

みんなもやってみてね♪

むーみ
本当に長く保存したいなら、キュウリを湯通ししてから作ると良いよ。
コメント